船橋にて
嫌いとかじゃなくて
興味が持てない
興味がないものを仕方なく見ている感覚

楽しくない
ぐだぐだイベもぐだぐだ鯖も
相性が悪い
私は好きになれない
私は
母が私のヲタク趣味に苦言を呈したのは覚えている限りこの3回

@『ぼく地球』は生まれ変わりを扱っているから「駄目。捨てよう」
A『最遊記』は妖怪をブチ殺しまくるところと下ネタ隠喩が「よくないと思う」
Bジャンプ漫画の商業アンソロジー。もちろんBL。「こう言うの読むんだ」。

神の教えよりもヲタク趣味を選んだ私は、間違いなく、背教者
一応説明しますが
私の立ち場は

信者じゃなくて
元信者です

母が信仰を始めたのは私が生まれた後なので
私は
2世じゃなくて
1世ってことになるのかな?
感覚的には2世です

母に連れられて
集会に行っていました
受験を言い訳にして行かなくなりました
止めるとか抜けるとかの宣言は特にしてません

信者だった頃から
信仰してなかったです
というよりも
信仰心が持てなかったです

だけど信仰してる人たちがおかしいとは思いませんでした
今でも思いません
サイトに引きこもって
検索よけして
同人誌は赤字で出して

してるけど

公式からのお目溢しがー
みたいな因習村の掟に従ってるわけじゃないです
それはどうでもいいと思ってます
私は
サムネで重要回を当てる天才なので
チケットで重要回を読める
https://hziym.tuna.be/18210665.html

我間乱への言及が11年ぶりという事実
この頃はまだホモという言葉を使っていたみたいです
メダリストを読むために
マガポケインストールしたんですけど
チケット余ったので我間乱修羅読んだんですけど

こんな面白いことになってたの?!
大仕合で蘭が負けるあたりまでは読んでたんですけど

マガポケ、他人の感想コメが読めるんですけど
「我間乱らしい、雑で面白い展開」
ってコメ読んで笑っちゃった……
わかる……雑で面白いよね……
もしかして
生まれ変わりからの解脱は罰ゲームじゃない???

でも高次存在になることは
罰ゲームじゃない?

(じゃない?のニュアンス)

何もわかんない

この点については
アテムをこの世界に引きずりおろそうとする海馬くんに
共感してしまう
NEW ENTRIES
(untitled)(04.20)
(untitled)(04.14)
(untitled)(04.12)
(untitled)(04.06)
(untitled)(03.30)
(untitled)(03.29)
(untitled)(03.27)
(untitled)(03.25)
(untitled)(03.19)
(untitled)(03.17)
TAGS
knpr snkn!! utpr ygo! ☆矢 お題 ご連絡 さまざまな回 とは イメソン ガンダム ゲトバ サイト改装 サッカー ソルキャ テニプリ ハロプロ ミスフル メモ 一次創作 感想 季語 業務日誌 後書き 症状 信仰告白 進捗 戦う司書 日記
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS