船橋にて
https://hziym.tuna.be/22745136.html

集中力がなく
常に気が散っているので

音楽は
音量が大きく
音数が多く
テンポは早ければ早いほどよい

そうじゃないと飽きる

集中時はBGMはインストにしろっていうけど
逆に
落ち着かない
足りない!って暴れたくなる
顔のいい早口オタクしゃべり福山潤、
メイリンホークと同じくらい
便利キャラだった

(予習一切せずに行ったので新キャラの名前、知らなかったし、アグネス以外覚えられなかった)
ラクスの献身性が古典的な家庭的さで描写されたの大好きなやつでした

先進的な子の
言う先進的な幸せの形は
古典的っていうの良

ガンダムSEEDFREEDOM

アスランザラとシンアスカが一貫してふざけた扱い受けてておもしろかった
でもアスランガチ勢やシンガチ勢はどう思ったんだろ?

いや、アスランザラ、カガリユラアスハに殴られて育った(殴られて育った?)甲斐があった(甲斐があった?)
成長した

でもそうすると
メイリンホークが便利なだけの
いい女では
(いい女ならいいのでは?)

シンアスカの闇は深い
なのにあの明るさなの
可愛い

ルナマリアホークを可愛いと思えるようになったの
私大人になったな……

思想の尖った敵が
出てきて
とりあえず倒すけど
何も解決しないいつもの味

あと
思想の尖った男に殉じて死ぬ女もいつもの味

今作
ラクスがキラの地平に落ちたと
解釈します

監督の言うところの「天の女神」が戦場に降りたと
https://hziym.tuna.be/22653539.html

ホットアイマスクしてるのに
泣いてたら意味ない
機械的にできるけど
とにかく処理件数の多い仕事
とにかく時間を食う

一番泣けてくるのは
振休取っていたはずなのに
取り止めになった上司
https://mangacross.jp/comics/requiem/44

一輝兄さんに
雷光技使わせるのずるいよ……
そんなんめぐ先生を拝むに決まってるじゃん……

https://hziym.tuna.be/22685772.html
一生参加することないと思ってた
チョココミケに行ってきた
そしてチョココミケじゃなくても買えるチョコを買った
NEW ENTRIES
(untitled)(04.20)
(untitled)(04.14)
(untitled)(04.12)
(untitled)(04.06)
(untitled)(03.30)
(untitled)(03.29)
(untitled)(03.27)
(untitled)(03.25)
(untitled)(03.19)
(untitled)(03.17)
TAGS
knpr snkn!! utpr ygo! ☆矢 お題 ご連絡 さまざまな回 とは イメソン ガンダム ゲトバ サイト改装 サッカー ソルキャ テニプリ ハロプロ ミスフル メモ 一次創作 感想 季語 業務日誌 後書き 症状 信仰告白 進捗 戦う司書 日記
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS