船橋にて
htmlの入れ子がわからん

aがブロック要素の直下にあるのに
違和感を感じるけど

問題ないらしい

でも
違和感を感じるので
aを囲む要素を探している

spanはpの直下で使いたいので
使いたくない
そもそも文章じゃないからpが使えない

結局
ul > li > aに落ち着くが
リスト要素である意味がないので
よくないのでは?
と思い

探している

phpよりcssよりhtmlが分からん
https://hziym.tuna.be/22832391.html

それは
十代とヨハンをえっちなおねえさんだと思っていると
自供したのと同じでは?
https://hziym.tuna.be/22832622.html

解決した(自己解決ぢから)
wp_attachment_pages_enabledが0になってた
私はしてないが……?

というかwp-admin/options.phpの存在を"今"知ったが……?
ぐぐっても
添付ファイルのページ消し方は出てくるけど
出し方は出てこないぞ

で一週間つまずいてる
添付ファイルのページから
メディアファイルに
勝手にリダイレクトされる仕様is何

何もしてないのにそうなるんじゃなくて
何もしてないからそうなる、な気がするんだけど

知らんけど
十ユベのユベルを
おねショタのショタだと思っているし
ユベヨハのユベルを
ショタおねのショタだと思っている
(意味不明な供述)
ユベヨハ、十代には事後報告という前提で妄想してたけど
十代の目の前で告白大会しちゃうユベヨハもよき

と思ったので
書けたら書く(書けないものは書けない)
だって、DA、どう考えたって、公的な学校制度との補完関係にある学校じゃないですしおすし
ヨハンの年齢のことを考えていた
そのためにドイツやデンマークの学校制度のことを調べていた

とりあえずは
3期開始時点で2年生の途中、
4期終了時点で3年生の途中、
おそらくその4〜6ヶ月後にDA卒業
というのが公式情報から推測される事実として

2年生=満17歳
3年生=満18歳
というのも事実なんだけど
そして
年下ヨハン概念に萌えていたのも事実なんだけど

ドイツやデンマークの制度的には10年生や義務教育での留年があり得る
(その場合3年生=満19歳)

つまり
同い年ヨハン概念もあり得る
そして萌える

となった
なっている

けど年下ヨハン概念のままで執筆するぜ
加害者だということを
笠に着ている加害者もそれはそれで好き

獏良くんをそれだと思っている
鴻上了見もそれ
(https://hziym.tuna.be/22225344.html)
NEW ENTRIES
(untitled)(04.06)
(untitled)(03.30)
(untitled)(03.29)
(untitled)(03.27)
(untitled)(03.25)
(untitled)(03.19)
(untitled)(03.17)
(untitled)(03.05)
(untitled)(03.02)
(untitled)(03.01)
TAGS
knpr snkn!! utpr ygo! ☆矢 お題 ご連絡 さまざまな回 とは イメソン ガンダム ゲトバ サイト改装 サッカー ソルキャ テニプリ ハロプロ ミスフル メモ 一次創作 感想 季語 業務日誌 後書き 症状 信仰告白 進捗 戦う司書 日記
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS